2020年、夏。
バルセロナチェアの正規品を見るため、
ノルのショールームに行ってきました。
ノル ショールームはどこにある?
ノルショールームは青山一丁目にあります。
Knoll Japan Showroom ノル ショールーム
〒107-0061 東京都港区北青山1-2-3 青山ビル1F
Tel. 03-6447-5405 Fax. 03-6447-5406
地下鉄銀座線・半蔵門線・大江戸線「青山一丁目」駅0番出口直結
OPEN:11:00-19:00 / CLOSE:日曜定休
2018年オープンのショールームです。
ショールームは自由に見ることができますが、
スタッフによる商品説明を希望する場合は予約が必要なので、
以下の公式HPからご予約ください。
https://www.knolljapan.com/showroom/
まず、青山一丁目駅0番出口を出ます。
0番出口の螺旋階段を登ると、
ノルを象徴するオレンジカラーの壁面とロゴマークが見えてきます。
外観も非常にかっこいいです。青山の雰囲気と相まって海外のショールームみたいです。
早速バルセロナデイベッドがお目見えです。

こちらは左から、
バルセロナチェアと同じくミース・ファン・デル・ローエデザインのMRチェア、
次にマルセル・ブロイヤーデザインのチェスカチェアと、
同じくブロイヤーによるワシリーチェアです。
いずれも名作ばかりです。全てスチールパイプを曲げて作られています。
特にMRチェアとチェスカチェアは、キャンチレバー(片持ち梁)という形式で、
前脚のみで座面を支えているので、座るとまるで宙に浮いたかのような感覚です。
一本のパイプで流れるように背と座と脚がつながる形は、
いつまでたっても新鮮さを失いません。
Mies van der Rohe Collection MR Chair
Breuer Collection Cesca Armless Chair Relax & Contract
Breuer Collection Wassily Chair

バルセロナチェアだけではない、ノルの名作家具たち

ハリー・ベルトイアのサイドチェアです。
細いスチールワイヤーを網目状に溶接した美しい座面です。
ハリー・ベルトイア自身が高い溶接技術を持っていたと言われており、
その技術を生かしたデザインとなっています。
Bertoia Collection Side Chair with Seat Pad
Bertoia Collection High Back Chair
エーロ・サーリネンのチューリップチェアとオーバルテーブルです。
FRPという樹脂で作られた有機的な一本脚が特徴的です。
一本脚だとたくさん椅子とテーブルを組み合わせても
脚元の空間がすっきりして見えるのが最大の利点です。
Saarinen Collection Tulip Armless Chair
Saarinen Collection Oval Table
ノルショールームのバルセロナチェア
ついにバルセロナチェアの登場です。
やはりノル正規品のクッションのクオリティは圧巻です。
縫製に一切のヨレがなく、たくさんあるボタンの引っ張り加減も均一です。


さらに注目して欲しいのはこの脚部のエッジです。
全くRが取られていません(角が丸められていません)
このエッジが空間を一気に引き締め、モダンな空気感を引き出します。
バルセロナチェアからの眺めです。
座ってみると、思っていたより背が寝ていないので、
テーブルにもしっかり手を伸ばせます。
見えるのはバルセロナテーブルとエーロ・サーリネンのウームチェアです。
「ウームチェア」とは子宮の意味で、
その名の通り包み込まれた安心感を感じるチェアです。
Saarinen Collection Womb Chair
バルセロナチェア正規品の証
これがノル正規品の証である後脚先端に赤く彫られたロゴと、
ミース・ファン・デル・ローエのサインです。
品格すら感じます。
ノルショールーム奥はオフィス向けの展示
ショールームの半分はオフィス向けの展示となっています。
そうなのです、家庭用家具だけではなく、オフィス家具においても
ノルはトップブランドなのです。



ホワイトボードになるテーブルです。面白いですね。打ち合わせに便利そうです。
以上ノルショールームでした。
アクセスも抜群にいいので、ぜひ伺ってみてください。
バルセロナスツールの展示はどこ?
オフィス展示ゾーンを抜けると、出口になります。ノルの大きなロゴが目立っています。
もちろん一歩通行ではなく、こちらを入り口として入ることも可能です。
この先にラウンジ空間が広がっています。
このラウンジにバルセロナスツールが設置してあります。
ショールーム内には展示が無かったので、
バルセロナスツールを見たい場合はここで見ましょう。
他にもショールーム内に展示されてないノルの家具が設置されています。
こちらはウォーレン・プラットナーのコーヒーテーブルと、
ピエロ・リッソーニによるアヴィオソファです。
座面の奥行きが深く、座り心地抜群です。
Piero Lissoni Avio Sofa System
Platner Collection Coffee Table
バルセロナチェアをネットで購入するなら
ノルは残念ながら、日本国内においてオンラインストアを開設しておりません。
もしバルセロナチェアをネットで購入するなら、FLYMEeがおすすめです。
FLYMEeは、ノルを始めとした世界的なブランドを500以上取り扱っている、
日本最大級の家具通販サイトです。
他の大手通販サイトなどで販売されているバルセロナチェアはリプロダクトが多いですが、
FLYMEeで販売されているバルセロナチェアはノルの正規品です。
また、FLYMEeは独自のポイント(マイル)システムを導入しており、
購入した商品代金の3%~がマイルとして付与されます。
マイルは次回お買い物の際に 1マイル=1円 として利用できるので、
バルセロナチェアのような高級家具は、FLYMEeで買うのがおすすめです。
もちろん張地もノルのレザーから布地までいろいろ選べますよ。