Barcelona Chair Love
バルセロナチェア情報

バルセロナチェアをコーディネートしたインテリアを紹介!【国内編】

 

バルセロナチェアはモダンな高級家具だけに、

オフィスなどで使用されていることも多く、

生活感のある部屋に合うのか、他の家具と合わせても浮かないのか、

心配な方もいるのではないでしょうか?

そんな方々のためにインテリアの参考となる、

国内でバルセロナチェアをうまくコーディネートしたお部屋を紹介していきます。

バルセロナチェアをコーディネートしたインテリア集

今回紹介するのは全て国内のインテリアです。

海外のインテリアよりも真似しやすくて参考になると思います。

それでは早速見ていきましょう。

 

この投稿をInstagramで見る

 

masato SAKAI/酒井正人(@sdn.masa)がシェアした投稿

まずはブラウンレザーのバルセロナチェアのコーディネートです。

使い込まれて味が出ていていいですね。

作りつけのテレビボードやカウンターテーブルもモダンな雰囲気でお似合いです。

黒で統一したモダンさではなく、白やベージュ、茶色をうまく組み合わせているので、

空間に柔らかい雰囲気が出ていてとても新鮮です。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

ワイズカーサ ステューディオ(@yscasa)がシェアした投稿

USMハラーの棚やイームズのプライウッドチェアといった

ミッドセンチュリーの家具と合わせた例です。

赤やオレンジなどのポップな色ともよく合うのがわかります。

これは壁や床なども含め一般的な家でも真似しやすいのではないでしょうか。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

名和宏晃(@hiroaki.nawa)がシェアした投稿

ソファや壁と合わせて白で統一された部屋です。

床が濃いブラウンなので対比的にとても際立って見えます。

バルセロナチェアとソファ以外床に物が置かれていないミニマルな空間は

まるでギャラリーのような洗練された雰囲気となっています。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

A-Co(@aco_japan)がシェアした投稿

こちらも白を基調としたお部屋です。

小物使いに女性的な繊細なセンスが感じられて素敵です。

フェミニンなテイストにもしっかり合ってしまうのが

バルセロナチェアのすごいところです。

サイドテーブルはバルセロナチェアによく合わせられるカッシーナのE-1027です。

ドレープの布のような照明はヤマギワのK-series、通称”オバQ”です。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

戸田工務店/東三河/職人とつくる木の家(@todasanchi)がシェアした投稿

古風な日本家屋とバルセロナチェアのコーディネートでとても新鮮です。

天井の木組みとバルセロナチェアのレザーの色が合っているのがポイントでしょう。

バルセロナチェアが和風の空間にいい意味で溶け込んでいます。

テーブルはヴィトラ、イサム・ノグチデザインのコーヒーテーブルです。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

TBJインテリアデザイン建築事務所(@tbj_design_office)がシェアした投稿

これだけ部屋が広いと、

バルセロナチェア+バルセロナスツールの組み合わせが

空間のいいアクセントになっています。

物を少なくすることで洗練されたモダンさを感じる部屋です。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

香村薫_ミニマライフ(@minimalife_kaoru)がシェアした投稿

このようにいい意味で普通で生活感のある部屋にもバルセロナチェアは馴染みます。

部屋自体や他の家具は普通でも、

一点豪華主義でバルセロナチェアを取り入れるのもおすすめです。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

株式会社サジェスト(@dwellinstyle_bysuggest)がシェアした投稿

開放的な吹き抜けの真下でテレビを見ながら足を伸ばしてリラックス。

ステータスを感じるバルセロナチェア+バルセロナスツールの使い方です。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Isamu Inada(@sounddesigninc)がシェアした投稿

ラグを敷いて、バルセロナチェア2脚でバルセロナテーブルを囲む。

これは旅館の一室ですが、ベッドが見えても気にならない、

ワンルームの自宅にも参考にできる素晴らしいコーディネートですね。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

北欧家具 スラップモブラー(@slap_mobler)がシェアした投稿

USMハラーの書棚とテレビボード、

フロスのアルコフロアライトにルイスポールセンのPH5を

ダークブラウンのシックな色合いでまとめたモダンのお手本のような部屋ですね。

こんな部屋を書斎にして仕事してみたいものです。

 

 

いかがでしたか?

バルセロナチェアといってもモダンで高級なインテリアだけでなく、

様々なお部屋のインテリアに会うことがわかったのではないでしょうか。

ぜひみなさんのバルセロナチェアを使った、

インテリアコーディネートの参考にしてみてください。

バルセロナチェアを購入するなら

バルセロナチェアを購入するならFLYMEeがおすすめです。

FLYMEeは、ノルを始めとした世界的なブランドを500以上取り扱っている、

日本最大級の家具通販サイトです。

他の大手通販サイトなどで販売されているバルセロナチェアはリプロダクトが多いですが、

FLYMEeで販売されているバルセロナチェアはノルの正規品です。

また、FLYMEeは独自のポイント(マイル)システムを導入しており、

購入した商品代金の3%~がマイルとして付与されます。

マイルは次回お買い物の際に 1マイル=1円 として利用できるので、

バルセロナチェアのような高級家具は、FLYMEeで買うのがおすすめです。